国際電話

2001年7月3日
なんだかつまらない。どうしてかな。。睡眠時間は足りている。
昨夜も、結局11時になる前に寝て、一度、起きてメールチェックだけして、
また続けて眠った。
午後から仕事だったが、なんとなく、休憩時間に携帯を眺めたりしていた。

一人だと、考えちゃうなぁ。。いろいろ。。
いい考えが浮かぶなら考えるのもいいだろうが、
マイナスの考えしか出てこないなら、
考えないほうが賢いに違いない。

夜、旦那が家で夕飯を食べた。
そのときの些細な行き違いで、
・・・カウンターに旦那の食事を出して、旦那がそれに気がつかなかったとか・・・
そういうことで、怒鳴られ私は夕食を食べそこなった。
私にすごんで向かってきて、体を押されたりするので、
リビングを離れるほかないのだ。
だんなは、子供に私の悪口を言いながら、
私の作ったものを食べている。

話し合ってもなんにもならない、、
力で押されたら、太刀打ちできない、、
子供の前でも、脅す。。
こういうことが重なってくると、無力感と虚しさが私を包み、
どうやれば、この人に後悔と自戒の念を抱かせることができるだろうと、
最悪の想像まで及んでしまう。
私をここまで追い詰めているとは、思いもしてないだろうから。
恨みつらみを書いた遺書でも残して。。。
そうでもしないとわからないんだろうな。。

家をでることは簡単だ、一人なら。
でも、明日からの子供のお弁当は?
シャツのアイロンは?
そう思うと、黙ってその場を離れて、旦那との接触を避けるしかない。

旦那が寝静まってから、パソコンに電源を入れた。
メールチェックなどしていると、
携帯が震えている。
こんな時間は。。。
・・・彼だ・・・
『もしもし?』
『もしもし、どうしてますか?』
『元気よ〜〜、とても。』
『こっちは、夕方の4時です』
『こっちは、夜中の一時になろうとしてるとこよ』
なんとなく心配そうな声・・・
国際電話がかかってくるとは思わなかった。
一日の最後に予想外に嬉しいこと。
『おりこうさんにしてますか?』
心配しなくても、ちゃんとおりこうさんにしてますよ。
あなたも、お仕事を終えて、気をつけて帰ってきてね。

今の国際電話って、会話が途切れなくて、
声も遠くなくて、国内の電話とおなじなのね。
近くにいるみたいだな。。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索